2013年02月17日

2月23日(土)手作りみつろうクリーム&自然派移動カフェ



"
※お皿の中のオレンジ色のものがみつろうのかたまりです。周りにはハーブが見えます。

●日時:2月23日(土) 
     ①10:00~12:00 ②14:00~16:00

●内容:みつろうの中にお好きなハーブを煮溶かし、煉って煉ってしっとり優しい全身に使えるクリームを自分で作ります。小瓶に入れてお持ち帰り頂けます(40g)。久しぶりに理科の実験みたいでワクワク(笑)。よい香りと気さくな講師の豊かなお話し、本当に楽しくて皆さんニコニコです。






●参加費:午前 2500円(自然派カフェNonmoさんのランチ&ドリンク付き)
     午後 2000円(自然派カフェNonmoさんの手作りお菓子&ドリンク)      

※Nonmoさんは素材にこだわり、バター、肉、牛乳は使わず、自分で数ヶ月掛けて酵素を作り酵素ジュースにしたり、お水も自分で湧き水を汲みに行ったりとこだわって、安心。前回1月は豆のチリスパイストマト煮込み、野草チャイ(豆乳)、酵素ジュース等々・・・今回は?
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*

※ワークショップは予約制です。
(カフェは2月23日一日のみの出店です。 一般の方のお食事は予約なしでも可。単品だと例えば・・・チリビーンズ&玄米で700円、その他ドリンクは薬草豆乳チャイ、オーガニックコーヒー、酵素ジュース等々です。売り切れ次第終了。)

※男性もお気軽にご参加下さい。

※期間限定ですが、森の馨に流れるBGMは、真空管を使った手作りのアンプを使って音楽が流れて来ます。柔らかな音をお楽しみ下さい。

※営業日:基本的に週末土日のみ(第一土曜日は休み)。 その他平日は不定期

※営業時間(冬季):10時~16時(少しだけ) 

                    
  
《ご予約、ご連絡先》 0263-88-8152  
 森の馨ーmorinokaー 迄
 (通常、平日は営業しておりませんので電話には出れない事が多いです。ご不便をお掛けいたします。)
                      
 mailアドレス: morinoka2011@ybb.ne.jp
                     
          場所:長野県東筑摩郡朝日村小野沢   
              朝日村役場より車で2分程。鎖川を挟んで役場と反対側です。
              針尾のスケートリンク(無料)より1分
                        

          
  

Posted by chihiro at 06:52Comments(0)ワークショップ

2013年02月14日

2月24日(日)ハーブとはんこでほっこりお風呂時間

●内容:ハーブの入浴剤を作ります。

●日時:2月24日(日) 
①10:00~12:00 ②13:30~3:30

●定員:各回6名

●料金:2000円(材料費込み)お茶付き


小さな消しゴムはんこを作り、布の袋に押してから、選んだハーブを中に入れてオリジナルハーブバスの完成です!

※ご自由に押していただけるはんこも講師がサービスでご用意下さいますので、それも併せてお使いいただけますよ。

●お申し込み先:motherpocket0404@yahoo.co.jp (mother pocket)
        hankoya.noraneko@gmail.com やざき(山のはんこ屋のら猫工房)






http://noranekokobo.naganoblog.jp/  

Posted by chihiro at 08:36Comments(0)ワークショップ

2013年02月14日

2月17日(日) 木の実の壁飾り


《信州の木の実deアレンジ》
●日時:2月17日(日) 
①10:00~12:00②13:30~15;30
●参加費:1500円
●講師:木の実工房 森樹~shinju~
●定員:各回6名



大好評だった前回のリースに引き続き、今回は木の実でアレンジです。工房名も新たに『木の実工房 森樹~shinju~』と成りました。宜しくお願い致します。
●お申し込み先:http://pepsi.naganoblog.jp/
  

Posted by chihiro at 00:48Comments(0)ワークショップ

2013年02月09日

2月16日(土) 初めてのアロマテラピー

《ルームスプレーを作ろう》


日時:2月16日(土) 14:00~16:00
 場所:森の馨-morinoka-
参加費:3800円
(講師オリジナルブレンドのハーブティー、お菓子付き)、
 講師:【BOTANICA】
 定員:6名    
※全てオーガニックの精油を使い、お好みのエアーフレッシュナーをご自分で作っていただけます(50ml)。








講師ご自身がアトピーの経験もあり、身体に優しい生活や物にこだわって来たようです。
今はアトピーもほぼ治りアロマやハーブを生活に取り入れて快適に楽しまれているとのこと。

インテリアコーディネイター、照明士でもあり、建築、照明、木工、マクロビ料理にも携わってこられた長身で美人の講師。

信州の山やスキーも楽しみ、スペインでの生活も経験、お話は豊かで興味深いものです。何よりアクティブに人生を楽しんでおられる姿が爽快です。

アロマやハーブに限ったことでなく、元気をもらえるお話や出逢いはとても嬉しいものです。春を控えた今だから、そんな出逢いの輪をここからまた広げて行けたらと楽しみに成ります。

アロマに触れる経験が無かった方も、既にお持ちの方も新しい引き出しを増やしてみませんか?全ては出逢いから・・・
   ※作り方を覚えてしまえば、お部屋、車の中、下駄箱、あらゆる場所に楽しめます。
   ※ちょっとしたプレゼントにも爽やかでいいですよ。
   ※カップルでのご参加もお待ちしています!    
 
森の馨も20年前から精油を変えたり、ブレンドしながら楽しんでおります        
お申し込み:森の馨-morinoka- 0423-88-8152 
   営業日:週末を中心に営業
   営業時間:10:00~16:00     

Posted by chihiro at 23:49Comments(0)ワークショップ

2013年02月09日

2月10日 ロケットストーブ作り

日時:2月10日(日)10:00~12:00(2~3時間)
 定員:5名
参加費:2500円(材料をお持ちの方は作り方指導で持ち帰っていただけます。)   
         ※昨年春に作った手作り味噌での豚汁付きです!
         ※材料を用意出来なかった方はご相談下さい。

持ち物:●ペール缶(20リットル×2缶)
         ※ガソリンスタンドで伺ってみて下さい。
    ●園芸用パーライト(軽石)
         ※ホームセンターで14リットル500円位×3袋(40リットル程度)
    ●インパクトドライバー、(ある方はお持ち下さい)
    ●電気グラインダー、(ある方はお持ち下さい)
    ●金切りバサミ、
    ●煙突(直筒:直径12cm 70cm程度、
         L字:直径12cm 90度1個、45度1個)
    ●革手袋
    ●マスク 
    ●五徳(ガスコンロ) ※今回のストーブは、ガスコンロのような五徳が付き鍋も掛けれます。
     ホームセンターの綿半にはあるそうです。リサイクルショップに聞いてみるのもいいかもしれません。。                
 
           お問い合わせ:yyミレニアム家具工房(090-4442-2374)

※皆さん材料がなかなか手に入らないようです。
用意出来なくても大丈夫です。後でご自身で作れるように講習致します。
当日は講師が実際に作りますので、見て頂きながら詳しくご説明致します。
後日作る方は日を改めて一緒に作りましょう!
●もちろん材料を用意出来た方はお持ち下さい。
   
       






  




 






Posted by chihiro at 15:32Comments(0)ワークショップ

2013年01月27日

1月27日 蜜蝋クリームワークショップ

本日は、みつろうメイさんの『みつろうクリームワークショップの日。





お菓子みたいな可愛いせっけんもたくさんあります。





そして、同じくこだわりのカフェNonmoさんも!予約なしでも大丈夫です(売り切れ次第終了)


※駐車場は現在、5台~8台程です。申し訳ございませんが、お手数お掛けいたします。いっぱいの場合は、12月1日マルシェと同じ場所の公民館駐車場に留めていただき、2分程歩いてお越し下さい。  

Posted by chihiro at 04:20Comments(0)ワークショップ

2013年01月26日

1月26日のご報告

今日は二回目の『森の木の実でクラフト』<リース作り!>の日です。沢山のお問い合わせありがとうございます。

都合の付かない方もいらしたので、講師の絵美さんにはまた、森の馨にお越しいただけたらと思っています。

本日は若干のお席がキャンセルで空きました。興味のある方はお問い合わせ下さい。







※本日はカフェは行っておりません。

Nonmoさんの移動カフェ明日10時~16時までの予定です。なくなり次第終了です。

ランチや薬草豆乳チャイ、自然派優しいスイーツ等お楽しみに。気取らない畳のスペースでお茶して下さい。

●そして、明日はみつろうメイさんの『みつろうクリーム』ワークショップです!全身に安心して使えます。
講師のお話も興味深いもの。こだわりの素材での手作りせっけんもやはり自然な優しい色ばかりで楽しくなります。お楽しみに!!




















hthttp://noranekokobo.naganoblog.jp/
tp://pepsi.naganoblog.jp/  

Posted by chihiro at 08:17Comments(2)ワークショップ

2013年01月24日

1月26日 『森の木の実でクラフト!』<リース作り>

26日のワークショップはリース作りです。


さあ、ここからスタート!(チョコレートケーキみたい)

絵美さんの木の実のリースはちょっと違います。今回も全て信州の木の実を実際に拾って教材にしています。興味の無かった人にも絶対に自信を持っておすすめです!!ちょっと感動します。贈り物ってどこに行っても似てるもの・・・。自分だけのかたち表現してみて下さい。

お誕生日、バレンタイン、ご結婚のお祝いに、これから県外に出発し進学・就職するお友達へ、又は既に都会でひとり暮らしのお子さんや単身赴任のお父さんへ、そして入院中のおばあちゃんにも・・・。信州の森そのものみたいな贈り物。森の香りを大切な人にどうぞ。


※このリースは初めて参加されたお客さまの作品です。こんなに素敵にどこにも売っていない自分だけのリースが作れて皆さん大喜び!!

●場所:森の馨-morinoka-
●日時:1月26日(土) ①10:00~12:00 ②14:00~16:00
●参加費:1500円
●連絡先:0263-88-8152(もりのか迄) ※この教室は予約制です。定員各6名
●駐車場:13台程度

地図はこちら  

Posted by chihiro at 09:15Comments(0)ワークショップ

2013年01月23日

1月22日『森の木の実でリース作り』



本当にいろんな木の実が沢山あって感激!素朴だけれど贅沢なリースが出来ました!

それにしてもつくづく自然ってすごい!!ひとつのリースを作りながら途中で何度も森の様子を連想してしまいました。

このリースは写真ではご紹介しきれませんが、ホントに森そのものみたいなリースです・・・





かわいい豆助手さん、完全に先生の片腕です!






自然大好きさん達が自然に集まっちゃう(笑)  続きを読む

Posted by chihiro at 21:01Comments(0)ワークショップ

2013年01月09日

1月のワークショップ

ワークショップ

●1月14日(祝) 森の木の実でリース作り 
                               講師:上條絵美 参加費:1500円 定員各回6名




  ※14日の森の木の実でリース作りは大雪のため中止とさせていただきました。22、26日にもございますので  ご都合よろしければいらして下さい。


  
●19日(土) 姫りんごのポマンダー(香りのお守り作り)                                                     講師:片岡さゆり 参加費:1500円 定員各回8名


  

講師オリジナルブレンドのハーブティー&手作りお菓子付き        
           
             ①10:00~12:00 ②13:30~15:30
        
※ヨーロッパでは新しい年に願いを込めて、香りのお守りを手作りするそうです。
作りながら癒されている感覚。男性にも好評のハーブのクラフトに是非ご参加されてみて下さい。
            

●22日(火) 森の木の実でリース作り 
                             講師:上條絵美 参加費:1500円 定員各回6名



※内容は26日を参照されて下さい。


●23日(水) ワイヤークラフト(一輪挿し作り) 
                             講師:矢口香織 参加費:1500円 定員各回5名     ①10:30~12:00 ②13;30~15:00 






●26日(土) 森の木の実でリース作り 
                             講師:上條絵美 参加費:1500円 定員6名




※木の実が好きで、森に行き、観察し、拾い歩いて、そしてクラフトに。小学校低学年だった息子さんと二人三脚での木の実集めの活動は、信州の良さを満喫している暮らしに伺えます。単なるクラフトではなく、木の実が大好きだという気持ちからの出発で、自然と寄り添い、自然を楽しむ事がライフワークとなりました。興味深いお話を沢山伺いたいそんな時間。


●27日(日) みつろうクリーム作り 
                            講師:みつろうメイ 村上とも子(こだわりの手作りせっけんも多数並びます!) 大町市のカフェNonmoさんのランチ付き                                    参加費:①午前  材料費、ランチ&ドリンク込み 2500円  【チリビーンズ(豆のスパイストマト煮込み)&玄米ごはん、おかず、ドリンク】
     ②午後  材料費、お菓子&ドリンク込み 2000円 【お菓子検討中 お楽しみに!】
                                          定員各回10名 
※ご近所の皆さん!ワークショップのある27日、この日だけは森の馨で飲食が出来ます。是非一度いらして下さい。

※みつろうを自分で溶かして全身に使えるクリームに!しかも今回は、素材にこだわっているカフェNonmoさんのランチが付いて来るワークショップです。

Nonmoさんは素材にこだわり、バター、肉、牛乳は使わず、自分で数ヶ月掛けて酵素を作り酵素ジュースにしたり、お水も自分で湧き水を汲みに行ったりとこだわって、安心。今回は豆のチリスパイストマト煮込み、野草チャイ(豆乳)、酵素ジュース等々・・ 
 


 
  
~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~~*~*~*~*~*~*

  ※ワークショップは全て予約制です。(カフェNonmoは1月27日一日のみの出店です。 一般の方のお食事は予約なしでも可。単品だとチリビーンズ&玄米で700円、その他ドリンクは薬草豆乳チャイ、オーガニックコーヒー、酵素ジュース等です。売り切れ次第終了。)
  ※ワークショップは、19日、23日分以外は、①10:00~12:00 ②14:00~16:00です。
  ※男性もお気軽にご参加下さい。
  ※期間限定ですが、森の馨に流れるBGMは、
   真空管を使った手作りのアンプを使って音楽が流れて来ます。柔らかな音をお楽しみ下さい。
  ※営業時間 10:00~17:00、 営業日 基本的に週末土日祝のみ。 その他平日は不定期。
                    
                    
                    ご予約、ご連絡先: 0263-88-8152  森の馨ーmorinokaー 迄

                      
                      mailアドレス  morinoka2011@ybb.ne.jp(あまり見ません・・・)
                     
                      住所 長野県東筑摩郡朝日村小野沢(元そば処むらさき式部)

                        朝日村役場より2分
                        針尾のスケートリンク(無料)より1分
                        

            

Posted by chihiro at 23:31Comments(0)ワークショップ

2012年12月19日

12月16日ハーブ教室(姫りんごのポマンダー)(午前)









想像以上の楽しい時間でした!香辛料と林檎の香りでもいやされました!!ハーブのお話、先生特製のお茶やお菓子も大満足でした。  

Posted by chihiro at 14:19Comments(0)ワークショップ

2012年12月19日

12月16日ハーブ教室(姫りんごのポマンダー)ご紹介





三つ並んだポマンダーの真ん中が姫りんごのポマンダー。レモンとローズのポマンダーも両脇にあります。自分で作る方が数倍楽しい!この季節のお勧めハーブクラフトです。
  

Posted by chihiro at 14:04Comments(0)ワークショップ

2012年12月19日

12月15日消しゴムはんこ教室(午後)









午後のみなさんも楽しくたくさん作れました!  

Posted by chihiro at 13:33Comments(0)ワークショップ

2012年12月19日

12月15日消しゴムはんこ教室(午前)









みなさんの集中力はすごかった!素敵なはんこがたくさん出来ました。  

Posted by chihiro at 12:03Comments(0)ワークショップ

2012年12月05日

12月のワークショップ



工房マルシェの日、こちらも大人気なハーブ教室。【mother pocket】さん

この日のワークショップは『姫林檎のポマンダー』でした。素敵な香りが20~30年は持つそうです。クリスマスの贈り物にも素敵!



そこで、大人気のハーブ教室を今月再び【森の馨-morinoka-】で体験していただけます。

●内容:<姫林檎のポマンダー>+<ハーブティー&お菓子>  
●日時:12月16日(日)  午前:10~12時  午後:2時~4時  (各回定員:8名)
●参加費:1500円
●講師:mother pocket 片岡さゆり


※お早めにお申し込み下さい!
※お申し込み先:森の馨(もりのか) TEL:0263-88-8152 迄お願い致します。  
   
                  




motherpocket.seesaa.net/category/10732688-1.html
noranekokobo.naganoblog.jp/   

Posted by chihiro at 21:27Comments(0)ワークショップ

2012年11月22日

消しゴムはんこ教室 









朝日村在住の消しゴムはんこの先生、
やざきなおみさんに今年の夏教室を開いて頂きました。

とにかく素敵なはんこです!!

この日、夏休みということもあり小学生の参加もありました。
みなさん集中してすごかった!!

『ホントに夢中になった!!』と楽しそうに大満足の笑顔。



●森の馨オープン後最初のワークショップでもやざきなおみ先生にお越し頂きます(山のはんこ屋のら猫工房さん)。

日時:12月15日(土) 10:00~12:00迄
費用:材料費込み 2000円

定員:12名
お申し込み:森の馨(もりのか) 0263-88-8152


今回は、お正月対応の消しゴムはんこ教室ですが、クリスマス対応のものもお楽しみとして含まれます。


終了後昼休みの1時間程度先生や他の参加者さまと交流いただけますので、お時間ある方はお弁当ご持参でご自由に休憩されて下さい。

尚、同日午後の教室も現在検討中です。  

Posted by chihiro at 00:23Comments(0)ワークショップ