2012年12月06日

看板




友人との共同制作!

丸いところの絵は、京都在住陶芸家小西よう子さんに森の馨のイメージを描いていただき、

それを朝日村在住消しゴムはんこのやざきなおみさんにはんこにしていただき、

それを、朝日村在住河合幸里さんに磁石にしていただき、

下の文字はちひろとエツコの共同制作(デザインちひろ、制作ほぼエツコ!)。

看板自体は本物のバス停。

即席看板ですが、とっても気に入ってます!

皆さん、本当にありがとうございます!!


でも玄関にはもっと迫力ある本物の手彫り看板が!!後日お見せします。それも友人の作品です。

  

Posted by chihiro at 00:20Comments(0)日記

2012年12月04日

文字

視力の悪くなった大先輩の友人が私のつたないブログを一生懸命見ていてくれてることを思い出し、大切な日のブログは大きな文字にした。ちょっと大き過ぎたかもしれないけど・・・

  

Posted by chihiro at 22:10Comments(0)日記

2012年11月27日

たった今、朝日村上空

雪が降り始めました、午前1時30分。

イベント日も雪の予報・・・

スタッドレスに履き替えていらして下さいね!私は先週替えました。  

Posted by chihiro at 01:58Comments(0)日記

2012年11月21日



夏は松本と4~5度違う日もある快適な朝日村。
窓を開けると、鳥の声、風の音、そして草の匂い・・・

これ、どれもホントにほんとのこと。けして美しくまとめてなんかいない(笑)
それしか聞こえない暮らしだった。つい最近まで。

テレビもラジオもパソコンもCDプレイヤーも時計も電話やFAXも無くて・・・音の無い生活だった。
自然の音だけが頼り・・・(携帯電話だけはあったけれど)

だから、余計に自然の音が際立っていた、つい最近までの日常。



  

Posted by chihiro at 23:59Comments(0)日記

2012年11月21日

びっくり・・・

昨日、『新聞に記事が載っていたね!』と近所の方から言われて知った。
そんなまさか・・・

いまだに見ていない。
確かに取材は受けたけれど、まだ掲載は少し先でしかも内容もまだ訂正が出来る段階かと・・・

とにかく、目が回る速さで周りが変わっていく。
ひっそりとが落ち着くけれど・・・












  

Posted by chihiro at 23:36Comments(0)日記

2012年11月20日

開店準備中・・・



森の馨の名前も、場所も、ほとんどの人は知らない・・・

ひっそりと、ゆっくりと、自分のペースでこのスペースを作っていくつもりだったし、それしか出来ないと思っていた。

でもイベント会場としてのお話に合わせて、急に変わってしまった。
ものすごいペースで毎日が流れて行く・・・迷いも、悩み事も何も生まれないくらいに。
自分の意思の確認も今までのようには出来ていないかもしれない。

でもきっといい方向に流れている。

新しい日々の到来。  

Posted by chihiro at 08:41Comments(0)日記